荒川区役所 東京都荒川区荒川2丁目2−3
荒川区役所
荒川区役所
開庁時間・開庁日
| 開庁時間 | 開庁日 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
日
|
|
| 8時30分〜17時15分 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
土曜・日曜・祝日・休日・年末年始(12月29日から翌年1月3日)は、原則お休み。
水曜日は一部窓口で午後7時まで、毎月第2・第4日曜の午前9時〜正午は一部窓口を開設しています。
本庁舎フロアガイド
| 階 | 各フロアにある組織 | ご利用可能設備 |
|---|---|---|
| 6階 | 産業振興課、観光振興課、経営支援課、消費生活センター、営繕課、デジタル推進課、議会傍聴席 | ![]() |
| 5階 | 区議会事務局 | ![]() |
| 4階 | 総務企画課、財政課、職員課、広報課、経理課、監査事務局、秘書課 | ![]() |
| 3階 | 防災課、文化交流推進課、学務課、スポーツ振興課、区民課、区民施設課、生涯学習課、区民相談所 | ![]() |
| 2階 | 介護保険課、高齢福祉課、福祉推進課、税務課、児童青少年課、保育課、子育て支援課 | ![]() |
| 1階 | 障害者福祉課、戸籍住民課、生活福祉課、国保年金課、会計管理課 | ![]() |
| 地下階 | 食堂、売店、情報提供コーナー | ![]() |
アイコンの説明
エレベーター
トイレ
多目的トイレ
総合案内
ATM
公衆電話
AED北庁舎フロアガイド
| 階 | 各フロアにある組織 | ご利用可能設備 |
|---|---|---|
| 3階 | 都市計画課、建築指導課、自治総合研究所 | ![]() |
| 2階 | 土木管理課、基盤整備課、住まい街づくり課 | ![]() |
| 1階 | 生活衛生課、保健予防課 | ![]() |
アイコンの説明
エレベーター
トイレ
多目的トイレ
AED
詳細情報
| 名称 | 荒川区役所 |
|---|---|
| 所在地 | 東京都荒川区荒川2丁目2−3 |
| アクセス | ●駅をご利用の場合
・都電荒川線「荒川二丁目」駅または「荒川区役所前」駅:徒歩4分 ・JR各線「三河島」駅:徒歩約10分(都バス・亀戸駅前行き(里22)をご利用ください) ・東京メトロ日比谷線、JR常磐線、つくばエクスプレス「南千住」駅:徒歩約10分(コミュニティバス「さくら」をご利用ください) ・東京メトロ千代田線、京成本線、都電荒川線「町屋」駅:徒歩約12分(都電荒川線、またはコミュニティバス「さくら」をご利用ください) ・東京メトロ日比谷線「三ノ輪」駅:徒歩約15分(都電荒川線、または都バス・浅草寿町行き(草63)か浅草雷門南行き(草64)をご利用ください) ・JR各線「日暮里」駅:徒歩約25分(都バス・亀戸駅前行き(里22)をご利用ください) ・JR各線「西日暮里」駅:徒歩約25分(都バス・浅草寿町行き(草63)をご利用ください) ●都バスをご利用の場合 ・亀戸駅前行き(里22)乗車、「荒川区役所前」下車、徒歩約2分 ・浅草寿町行き(草63)乗車、「荒川区役所前」下車、徒歩約2分 ・浅草雷門南行き(草64)乗車、「荒川区役所前」下車、徒歩約2分 ●コミュニティバス「さくら」をご利用の場合 ・南千01系統(左回り循環)乗車、「荒川区役所」下車、徒歩約2分 ・南千02系統(右回り循環)乗車、「荒川区役所」下車、徒歩約2分 |
| TEL | 03-3802-3111 |
| URL | https://www.city.arakawa.tokyo.jp/ |
| その他 |
アクセスマップ
荒川区役所付近にある物件はこちら!
公共施設・銀行のカテゴリ一覧
Copyright (C) Clair real estate All Rights Reserved.


























