
冬至 | 台東区・荒川区のマンション、中古・新築一戸建、土地のことならセンチュリー21クレール不動産
-
冬至2018-12-13
おはようございます。
本日担当の鈴木です
今年は12月22日
冬至まではまだ少し早いですが・・・
太陽の位置が1年で最も低くなり、日照時間が最も短くなる日ですよね。
冬至といえば、かぼちゃとゆず湯!
柚子湯に入るのは風邪をひかないため、かぼちゃが冬至の日の食べ物なのは運盛りの語呂合せ……と聞きますが
冬至は太陽の力が一番弱まった日であり、この日を境に再び力が甦ってくることから、陰が極まり再び陽にかえる日という意の一陽来復(いちようらいふく)といって、冬至を境に運が向いてくるとしているそうです。
冬至の日は、運気アップですね
運気アップと聞くだけで気持ちがあがります
12月22日 冬至の日何をしようかな~と
今から悩んでいる鈴木です・・・
ページ作成日 2018-12-13
カレンダー
<< | 2023年2月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | 3 | 4 | ||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | |
26 | 27 | 28 |
【月別】
- 2023年02月(0)
- 2023年01月(4)
- 2022年12月(3)
- 2022年11月(5)
- 2022年10月(5)
- もっとみる
Copyright (C) Clair real estate All Rights Reserved.