忙しい師走こそ試してください!!|センチュリー21クレール不動産
-
忙しい師走こそ試してください!!2022-12-16
こんにちは。
今回インフォメーション担当の當山です

ワールドカップ
、日本代表の頑張りもあってすごく盛り上がりましたね
私も調子に乗って日本以外のチームも応援してたら睡眠不足になりました

そんな訳で。。。。。
「仕事も大事だけどサッカーも生観戦したい!」
アナタへ「居眠り防止」に良く効く4つのツボをご紹介します

1.中指の爪の生え際を強く押す
中指の爪の生え際より2-3cm下をもう片方の親指と人差し指で挟むように深呼吸をしながら
強く押してください。眠気覚まし以外にもストレス解消にも効果的です。
2.手の中心を刺激する
こぶしを握った時に中指と薬指があたる位置に労宮(ろうきゅう)というツボも押すと眠気覚ましに
効果的です。他に血行促進、精神安定にも良いので普段から押すと良いと思います。

3.首のうしろのくぼみを強く押す
首と頭蓋骨とのつなぎ目、後ろ髪の生え際部分に少しへこんでいる部分があります。
首の骨を挟んで左右2か所あるのが風池(ふうち)というツボです。
脳の血行促進、眠気解消につながります。
4.目頭を優しく押す
鼻の上部で目頭よりほんの少し内側にあります。押すというよりはつまんで引っ張るイメージで
優しく刺激してください。疲れ目の解消にもつながります。
色々、長々と説明してきましたが日頃より規則正しい生活が一番です

師走で忙しいとは思いますが、しっかり睡眠を取って体調管理をしっかりしましょう
住宅の売却・購入・賃貸のご相談は
クレール不動産までお気軽にご相談ください
ページ作成日 2022-12-16
| << | 2025年11月 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
| 1 | |||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | |
| 30 | |||||||
- 2025年11月(0)
- 2025年10月(5)
- 2025年09月(4)
- 2025年08月(5)
- 2025年07月(4)
- もっとみる




















